
2017年11月30日 ドル円チャート分析です。
2017年11月30日 ドル円相場分析
日足。
高値も安値も抜けています。
なので、こんな感じで上に行くと考える人もいれば、
こんな感じで下に行くと考えている人もいます。
長期的にはどっちに転ぶかわかりません。
個人的には下で考えてますが。
4時間足。
昨日の上昇で、このサイズでも下降トレンドが終了。
とりあえず、この上げ方なので、中期、短期ではロングがやりやすいと思います。
ロングをやるときは、紫下落に対して戻り売りがどこから入ってくるのか?ということを考えておく必要があります。
1時間足。
青上昇に対して押し目買いです。
既に112円に到達しているので、ここから再び下を目指す可能性も考えられます。
15分足。
矢印から押し目買いが入って高値を目指しているところです。
112円から一旦落ちようとしましたが、安値を切り上げて高値更新。
次は紫の動きで高値を目指すか?というところ。
上がりそうなら紫の動きでロングを狙う予定です。
ズボっと落ちてV字、ズボっと落ちてV字で結果的に上げてきました。
ズボっと落ちるたびに、「ここから落ちるんじゃないか・・・」と考えてしまうので、実際にやってみると非常に難しい相場。
チャートの動きに振り回されやすい相場なので、しっかり目線は固定しておきましょう。